こんにちは、北条です。
BUYMAのモデリングの仕方について質問を受けることも多いです。
本日はモデリングについての私の考えをお伝えします。
モデリングはどこまでいってもモデリング
初心者の中には、モデリングの仕方・真似すべきポイントをせっせと調べている方も多いでしょう。
あなたはモデリングする上でどこを見ていますか?
- 商品画像
- 商品コメント
- 商品
- 価格
- 買い付け手法
- 仕入れ先
様々なブログで挙げられている内容を列挙すると上記のようになります。
1つ質問です。
上記を真似したところで商品は売れたでしょうか?
『モデリングしているのに売れない』これは初心者が陥るわなです。
同じコメント、同じ画像で出品したところで既に出品されている方の方が人気順の並びも上です。
大事なのは、エッセンスを読み解くこと。
買い付け手法、ブランドが変われば画像加工の仕方も変わるとお伝えしました。
モデリングショッパーが100点なわけではありませんので、複数のデータを元に分析してください。
モデリングショッパーの70点の画像を真似したところで、70点の画像にしかなりません。
表面的なモデリングをしても商品受注にはつながらないのです。
モデリングする側からモデリングされる側へ
BUYMAで生き残るにはモデリングする側からモデリングされる側になってください。
今あなたのことを真似してくる方は何人いますか?
月利20万、30万を超える頃には真似する方も生まれるはずです。
ただ私の経験上、多くの方は商品しか見てませんので、ご心配なく。
例えば、あなたが海外買い付けをしていたとしましょう。
多くの方はそのまま海外買い付けを真似してきます。
厄介なのは、なぜ海外買い付けなのか思考してくるショッパーです。
『オンライン買い付けの方が、海外買い付けより安い。それなのに、なぜこの人は海外買い付けで受注を取っているのか』
貴方はこのように思考できてますか?
終わりに
そもそも買い付け地を正確に書かないといけないという決まりはありません。
あなたがイタリアの海外買い付けと判断して、真似しているショッパーは本当にイタリアで海外買い付けをしているのでしょうか?
そこまで深く考えられるようになると中級者の仲間入りです。
それでは、また!