こんにちは、北条です。
本日は物販仲間と情報交換をしてきました。
目標を言い合いながら色々情報交換しましたが、レベルが高かったですね~。
この記事では感じたことを記載していきます。
敏腕バイヤーに共通するポイントを徹底解説していきます。
BUYMAショッパーの移り変わり
BUYMAは積み重ねビジネスです。
1年目は分からないことが沢山ありますが、2年目・3年目と慣れてきます。
その一方、9割以上の方は1年以内にやめていきます。
結局長く続けることが重要なのです。
敏腕バイヤーに共通しない事
買い付け手法は共通しません。
皆さんバラバラの手法を使っており、様々なやり方で稼がれてます。
それぞれの手法にメリットはありますが、自分のライフスタイルと合わないのは無理に取り入れないこれを徹底してます。
「この手法が稼げる」ということで行っているのでなく、「この手法が向いている」ということで行ってます。
私のように片っ端から手法をマスターして、お金を無駄に費やしている方はいません。
自分に向いている手法を選んだら、浮気しない事これを徹底されてます。
長く生き残っている人でリサーチ力が低い方は存在しない。
開始半年でBUYMA月利50万、BUYMA月利100万といった数値を達成する方もいます。
ただ、大半が3年もしないうちに消えていきます。
結局偶々手法が当たっただけの1発屋になっているのですよね。
扱う商品が飽和したら稼げなくなっておしまいです。
長く生き残っている方は違います。
型通りの人気順リサーチ・新着順リサーチ・バナーリサーチ・モデリングリサーチをしていたところで限界があることをわかってますし、どんどんオリジナルを加えて改良していきます。
「誰かが通った後をリサーチしても何も残ってない」
これが本質でしょう。
あなたが行っているリサーチは意味があるものですか?
リサーチをしても売れない方は、行っているリサーチが誰かの後手後手になっていないか確認してください。
リサーチ力の判断の仕方
初心者から受ける質問でこんなものがあります。
- 北条さんはどのようなリサーチをしますか
- 人気順リサーチ、新着順リサーチ、バナーリサーチ、モデリングリサーチどれがお勧めですか?
- リサーチの種類20個というのはどうやって作るのですか?
残念ながらこのような質問をしている方はリサーチ初心者でしょう。
買い付け手法に応じて、行うリサーチは変わります。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
長く生き残っている方でリサーチが下手な方はいません。
マスターしてくださいね。